長野県 後継社長専門!社員教育サポートセンター
ナカミ創造研究所 ナカミ創造研究所
  • HOME
  • サービス内容
  • ブログ
  • プロフィール
  • ご相談の流れ
  • お問合せ
ナカミ創造研究所

ナカミ創造研究所

長野県 後継社長専門! 社員教育サポートセンター
  • HOME
  • サービス内容
  • ブログ
  • プロフィール
  • ご相談の流れ
  • お問合せ

人財活用

Home / 人財活用

社員にやらせればタダなのか?

  • 6月 19, 2019
  • administrator
  • 人財活用, 働き方改革
  • No comments yet
  実はこのところ、ある業界団体向けの手引書の執筆に追われています。 もともとの専門分野の斜め上くら […]
Read More >>

資金よりも人材ショートが怖い時代、人手不足倒産を回避したい

  • 2月 13, 2019
  • administrator
  • 人財活用, 採用
  • No comments yet
昨日は某金融機関様向けの研修をよろず支援拠点として主催、参加してきました。 事前にアンケートで人手不足問題につ […]
Read More >>

2020年卒すでに内定率5%の今、やるべきこと

  • 1月 21, 2019
  • administrator
  • 人財活用, 社員教育
  • No comments yet
  先日、中小企業家同友会の3支部合同例会に参加してきました。 折しも、2020年卒の内定率が早くも […]
Read More >>

内定辞退率66%!生産性向上に必要な自律型組織化

  • 12月 06, 2018
  • administrator
  • 人財活用, 経営理念の浸透
  • No comments yet
  ついに2019年卒の内定辞退率は66%に達した模様です。 氷河期世代の私には考えられない数字です […]
Read More >>

人材育成と採用はどちらが先なのか

  • 11月 12, 2018
  • administrator
  • 人財活用, 採用
  • No comments yet
同友会でもよく話題になります。 「人が採れない」「採用難だ」と。 来年の目標は「採用力の強化」といった文言が並 […]
Read More >>

経団連ルール廃止で動揺する前にやるべきこと

  • 10月 09, 2018
  • administrator
  • 人財活用
  • No comments yet
こんにちは。中田麻奈美です。   くすぶっていた経団連の就活ルール問題が、廃止の方向に動きましたね。 […]
Read More >>

育つまで待つか?起用して育てるか?

  • 10月 04, 2018
  • administrator
  • 人財活用
  • No comments yet
こんにちは。中田麻奈美です。   第4次安倍内閣が発足しましたね。 女性活躍、1億総活躍と口では言い […]
Read More >>

ダイバーシティ経営が生み出す宝物とは

  • 9月 26, 2018
  • administrator
  • コミュニケーション, 人財活用
  • No comments yet
こんにちは。中田麻奈美です。   前回のブログでは、ダイバーシティ経営で有名な有限会社川田製作所の事 […]
Read More >>

ダイバーシティ経営でV字回復の2代目社長

  • 9月 21, 2018
  • administrator
  • 人財活用
  • No comments yet
  こんにちは。中田麻奈美です。   新潮45問題。かなり炎上していますね。 かくいう私も […]
Read More >>
経営陣の不仲 

経営者夫婦の喧嘩・兄弟げんかが会社経営に及ぼす問題とは

  • 7月 30, 2018
  • administrator
  • 人財活用
  • No comments yet
こんにちは。中田麻奈美です。   ただでさえ毎日39度のとろけそうな日ですが、 アツい戦いが繰り広げ […]
Read More >>

投稿ナビゲーション

Page 1 Page 2 Next page

Recent Posts

  • オンナ診断士のセクハラ事情 オンナ診断士のセクハラ事情
    2020年8月10日
  • 持続化補助金採択結果発表!長野の応援事業はまだ? 持続化補助金採択結果発表!長野の応援事業はまだ?
    2020年7月23日
  • 持続化補助金に商工会議所の確認書が不要になった件 持続化補助金に商工会議所の確認書が不要になった件
    2020年7月15日
  • 長野同友会しお木曽支部7月例会で報告します! 長野同友会しお木曽支部7月例会で報告します!
    2020年7月12日
  • 国のコロナ家賃補助、こんな場合は? 国のコロナ家賃補助、こんな場合は?
    2020年7月8日
  • ものづくり補助金の採択結果から見る、通る申請書とは ものづくり補助金の採択結果から見る、通る申請書とは
    2020年7月1日

Recent Comments

  • 百瀬 靖夫 on %e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%8a%e8%a8%ba%e6%96%ad%e5%a3%ab%e3%81%ae%e3%82%bb%e3%82%af%e3%83%8f%e3%83%a9%e4%ba%8b%e6%83%85
  • 「伝わる」を優先したら借り物の言葉はいらなかった | ナカミ創造研究所 on %e9%87%91%e8%9e%8d%e6%a9%9f%e9%96%a2%e3%81%8c%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%81%ab%e5%bf%9c%e3%81%98%e3%82%8b%e7%b5%8c%e5%96%b6%e6%94%b9%e5%96%84%e8%a8%88%e7%94%bb%e6%9b%b8%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%8f
  • 私が中小企業診断士になった理由~その4 | ナカミ創造研究所 on 482

Archives

  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

Meta

  • ログイン
Copyright © 2023. ナカミ創造研究所      
TOP