長野県 後継社長専門!社員教育サポートセンター
ナカミ創造研究所 ナカミ創造研究所
  • HOME
  • サービス内容
  • ブログ
  • プロフィール
  • ご相談の流れ
  • お問合せ
ナカミ創造研究所

ナカミ創造研究所

長野県 後継社長専門! 社員教育サポートセンター
  • HOME
  • サービス内容
  • ブログ
  • プロフィール
  • ご相談の流れ
  • お問合せ

コミュニケーション

Home / コミュニケーション

では即転勤企業の理念とは?

  • 6月 06, 2019
  • administrator
  • コミュニケーション, 社会問題, 経営理念の浸透
  • No comments yet
  新築した家に引っ越したばかりの、 0歳と2歳の子がいる育児休業明けの男性社員に、 育休明け2日後 […]
Read More >>
SDGs カードゲーム

SDGsで考える全体最適と部分最適

  • 6月 04, 2019
  • administrator
  • コミュニケーション, ビジョン, 社会問題
  • No comments yet
  近年ちょこちょこ聞くようになったSDGs。 去年くらいから新聞等でもかなり露出が増えているように […]
Read More >>

「仕事は楽しいはずがない」という老害vs呼びかけ次第の○○タイプな新人

  • 4月 01, 2019
  • administrator
  • コミュニケーション, 社員教育
  • No comments yet
新年度がスタートし、新元号「令和」も発表になりましたね。 「ら行」はないだろうと思っていた私の予想は完全に外れ […]
Read More >>

伝えることが難しいのは信頼関係とビジュアルがないから

  • 3月 18, 2019
  • administrator
  • コミュニケーション, ビジョン, 経営理念の浸透
  • No comments yet
3/21 夢新聞ワークショップin下諏訪 申し込みはコチラから   「伝える」がテーマの書籍もゴマン […]
Read More >>

支援者としての理念を共有したい

  • 1月 29, 2019
  • administrator
  • コミュニケーション, 経営理念の浸透
  • No comments yet
このHPは長野県後継社長専門の社員教育サポートセンターとして発信していますが、 私は支援機関の動く相談窓口とし […]
Read More >>

最後は金利よりも人で決まる

  • 1月 23, 2019
  • administrator
  • コミュニケーション, 経営理念の浸透
  • No comments yet
  商品やサービスが売れにくい時代に、なぜか売れるお店ってありますよね。 けして安いわけでもないのに […]
Read More >>

「伝わる」を優先したら借り物の言葉はいらなかった

  • 12月 26, 2018
  • administrator
  • コミュニケーション, 経営理念の浸透
  • No comments yet
「伝えた」はずなのに、「伝わってない」と感じたことはありませんか? 「伝える」と「伝わる」の違いってなんでしょ […]
Read More >>

「俺を信じろ」というなら、あなたも信じて

  • 11月 28, 2018
  • administrator
  • コミュニケーション, 自律型組織
  • No comments yet
11月27日付の日経新聞朝刊39面に、「日産元会長逮捕で社員に説明会」の記事がありました。 社員からの反応は冷 […]
Read More >>

坊ちゃん社長は3K現場に近づかない?

  • 10月 01, 2018
  • administrator
  • コミュニケーション, ビジョン, 経営理念の浸透
  • No comments yet
こんにちは。中田麻奈美です。 日米間のTAG(物品貿易協定)はFTAとは違うんだとか、 とりあえず自動車関税は […]
Read More >>

ダイバーシティ経営が生み出す宝物とは

  • 9月 26, 2018
  • administrator
  • コミュニケーション, 人財活用
  • No comments yet
こんにちは。中田麻奈美です。   前回のブログでは、ダイバーシティ経営で有名な有限会社川田製作所の事 […]
Read More >>

投稿ナビゲーション

Page 1 Page 2 Next page

Recent Posts

  • オンナ診断士のセクハラ事情 オンナ診断士のセクハラ事情
    2020年8月10日
  • 持続化補助金採択結果発表!長野の応援事業はまだ? 持続化補助金採択結果発表!長野の応援事業はまだ?
    2020年7月23日
  • 持続化補助金に商工会議所の確認書が不要になった件 持続化補助金に商工会議所の確認書が不要になった件
    2020年7月15日
  • 長野同友会しお木曽支部7月例会で報告します! 長野同友会しお木曽支部7月例会で報告します!
    2020年7月12日
  • 国のコロナ家賃補助、こんな場合は? 国のコロナ家賃補助、こんな場合は?
    2020年7月8日
  • ものづくり補助金の採択結果から見る、通る申請書とは ものづくり補助金の採択結果から見る、通る申請書とは
    2020年7月1日

Recent Comments

  • 百瀬 靖夫 on %e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%8a%e8%a8%ba%e6%96%ad%e5%a3%ab%e3%81%ae%e3%82%bb%e3%82%af%e3%83%8f%e3%83%a9%e4%ba%8b%e6%83%85
  • 「伝わる」を優先したら借り物の言葉はいらなかった | ナカミ創造研究所 on %e9%87%91%e8%9e%8d%e6%a9%9f%e9%96%a2%e3%81%8c%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%81%ab%e5%bf%9c%e3%81%98%e3%82%8b%e7%b5%8c%e5%96%b6%e6%94%b9%e5%96%84%e8%a8%88%e7%94%bb%e6%9b%b8%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%8f
  • 私が中小企業診断士になった理由~その4 | ナカミ創造研究所 on 482

Archives

  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

Meta

  • ログイン
Copyright © 2023. ナカミ創造研究所      
TOP