長野県 後継社長専門!社員教育サポートセンター
ナカミ創造研究所 ナカミ創造研究所
  • HOME
  • サービス内容
  • ブログ
  • プロフィール
  • ご相談の流れ
  • お問合せ
ナカミ創造研究所

ナカミ創造研究所

長野県 後継社長専門! 社員教育サポートセンター
  • HOME
  • サービス内容
  • ブログ
  • プロフィール
  • ご相談の流れ
  • お問合せ

社員教育

Home / 社員教育

自発性が発動するのに必要な5つのこと

  • 1月 29, 2020
  • administrator
  • 社員教育, 自律型組織
  • No comments yet
先日お邪魔した会社の社長さんは、悩んでおられました。 「部長クラスでも会社のことが自分事になっていない。」 「 […]
Read More >>

「これは私の仕事ではありません」というスタッフ

  • 9月 04, 2019
  • administrator
  • 社員教育
  • No comments yet
  色々な企業様に訪問していて、一番よく聞くお悩みかもしれません。 「頼んだ以上のことは、何もやらな […]
Read More >>

「やる気」ではなく「その気」になれるチームビルディング

  • 4月 22, 2019
  • administrator
  • ビジョン, 未分類, 社員教育
  • No comments yet
私たちは社員と一緒に創るビジョンデザインを通じたチームビルディング研修を提供しています。 いわゆる「事業計画書 […]
Read More >>

「仕事は楽しいはずがない」という老害vs呼びかけ次第の○○タイプな新人

  • 4月 01, 2019
  • administrator
  • コミュニケーション, 社員教育
  • No comments yet
新年度がスタートし、新元号「令和」も発表になりましたね。 「ら行」はないだろうと思っていた私の予想は完全に外れ […]
Read More >>

店長クラスは指示に従わない人ばかり…

  • 2月 27, 2019
  • administrator
  • ビジョン, 社員教育
  • No comments yet
直営店にしろFCチェーンにしろ、多店舗展開しているお店を束ねるのは大変だと思います。 それぞれの商圏の地域性や […]
Read More >>

2020年卒すでに内定率5%の今、やるべきこと

  • 1月 21, 2019
  • administrator
  • 人財活用, 社員教育
  • No comments yet
  先日、中小企業家同友会の3支部合同例会に参加してきました。 折しも、2020年卒の内定率が早くも […]
Read More >>

後継者のアドバンテージを生かす攻めの経営

  • 12月 03, 2018
  • administrator
  • 社員教育, 社員教育ツール
  • No comments yet
  ビジネス系のゲームは色々ありますが、 先日初めてMG(マネジメントゲーム)を体験してきました。 […]
Read More >>

私が中小企業診断士になった理由~その3

  • 10月 19, 2018
  • administrator
  • 未分類, 社員教育
  • 1 comment
名刺交換のたびに多くの方に聞かれる、 「診断士って何する人?」 「で、あんた、どんな仕事してるの?」 「なんで […]
Read More >>

私が中小企業診断士になった理由~その2

  • 10月 17, 2018
  • administrator
  • 中小企業診断士, 社員教育
  • No comments yet
  名刺交換のたびに多くの方に聞かれる、 「診断士って何する人?」 「で、あんた、どんな仕事してるの […]
Read More >>
過大請求

「悪意のある上乗せ」は社員教育に問題があった?

  • 9月 03, 2018
  • administrator
  • 社員教育
  • No comments yet
こんにちは。中田麻奈美です。   毎日いいニュースも悪いニュースも流れてくるものですが、 ヤマトの過 […]
Read More >>

投稿ナビゲーション

Page 1 Page 2 Next page

Recent Posts

  • オンナ診断士のセクハラ事情 オンナ診断士のセクハラ事情
    2020年8月10日
  • 持続化補助金採択結果発表!長野の応援事業はまだ? 持続化補助金採択結果発表!長野の応援事業はまだ?
    2020年7月23日
  • 持続化補助金に商工会議所の確認書が不要になった件 持続化補助金に商工会議所の確認書が不要になった件
    2020年7月15日
  • 長野同友会しお木曽支部7月例会で報告します! 長野同友会しお木曽支部7月例会で報告します!
    2020年7月12日
  • 国のコロナ家賃補助、こんな場合は? 国のコロナ家賃補助、こんな場合は?
    2020年7月8日
  • ものづくり補助金の採択結果から見る、通る申請書とは ものづくり補助金の採択結果から見る、通る申請書とは
    2020年7月1日

Recent Comments

  • 百瀬 靖夫 on %e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%8a%e8%a8%ba%e6%96%ad%e5%a3%ab%e3%81%ae%e3%82%bb%e3%82%af%e3%83%8f%e3%83%a9%e4%ba%8b%e6%83%85
  • 「伝わる」を優先したら借り物の言葉はいらなかった | ナカミ創造研究所 on %e9%87%91%e8%9e%8d%e6%a9%9f%e9%96%a2%e3%81%8c%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%81%ab%e5%bf%9c%e3%81%98%e3%82%8b%e7%b5%8c%e5%96%b6%e6%94%b9%e5%96%84%e8%a8%88%e7%94%bb%e6%9b%b8%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%8f
  • 私が中小企業診断士になった理由~その4 | ナカミ創造研究所 on 482

Archives

  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

Meta

  • ログイン
Copyright © 2023. ナカミ創造研究所      
TOP